fc2ブログ

Entries

弁理士の日を勝手に盛り上げる!今年のテーマは「知財業界での大ピンチ」

今年もドクガク先生主催の企画
弁理士の日記念ブログ2022

に参加します!
今年のテーマは「知財業界での大ピンチ」、毎日が大ピンチ、という先生方も多いのではないでしょうか😭
思い返して、「大ピンチ」というと、事件物が頭に浮かびますが、なかなかブログでご披露するのは難しいところがあります。
会社員時代では筆記具業界を震撼させた(?)"ベンジャミン事件"が思い出されます。いわゆるパテントトロール的な事件だったのですが、相手の要求を飲まなければならないのか、徹底抗戦か。相手もうまい具合に突いてくるわけで、費用掛けて対応するならそれより安い費用で妥結をするか、など。会社の従業員の立場では、社長、役員、弁護士、弁理士との調整が非常に大事で、その辺で結構苦労した思い出があります。
事件物は、普段の仕事プラスオンなので、苦労も多いですが、教訓というか、その後の仕事上でも役立つ知識も得られます。なかなかに面白い面もありますので、今後も機会あれば関わっていければと思います。
ところで去年の本企画ブログではマルイカ釣りに行った報告してますね。今年は最近になってようやく始まり、まだ行けてないです。が、今年はタコ釣り🐙が良いようなのでとりあえず🐙行く予定です!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

落合憲治

Author:落合憲治
弁理士法人コスモ国際特許事務所
の副代表弁理士です。

メールフォーム

お問い合わせはk-ochiai-53[アットマーク]outlook.comまでお気軽にどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム